
こんにちは。手軽にズボラに山で焼き鳥を食べたい!みちゃんです。
先日山頂でご飯を食べていたら、近くで食事をしているマダム達が美味しそうに焼き鳥を食べていたのを見まして、私も焼き鳥を食べたくなってしまいまして、せっかくなので作ってみました!
下味をつけてフライパンで焼くだけの簡単レシピです♪
目次
材料
- 鶏もも肉 1枚
- 長ネギ 1本
- 料理酒 小さじ2
- 塩 小さじ1/3
- 砂糖 小さじ1/2
- にんにくチューブ 少々(1cm〜お好みで)
- 七味 or 柚子胡椒(仕上げにお好みで)
下準備
▼一口大に切った鶏肉をジップロックに入れる。
料理酒、塩、砂糖、にんにくを入れてよく揉み込む。冷凍する。


▼長ネギは3cmくらいの大きさに切る。ジップロックに入れて冷凍する。


作り方
▼鶏肉を焼く。


▼鶏肉が焼けてきたら、長ネギを投入。
両面に焼き色がついてきたら、蓋をして軽く蒸し焼きにすると中まで火が通ります。


▼良い感じに焼けたら完成!
お好みで七味や柚子胡椒を合わせてもGOOD◎





ビールが飲みたくなるやつです・・・
▼フライパン用ホイルを使うと後片付けが楽なのでおすすめです。
▼調理に使用した道具はこちら
あわせて読みたい




手軽に山ごはんを楽しむならこれ!おすすめのフライパン【ユニフレーム 山フライパン 17cm】
普段調理で一番使う道具と言えば絶対フライパンですよね。 焼いたり炒めたり、煮たり炊いたり、基本的なことはフライパンでできるので、フライパンは最強です! 今回は…
あわせて読みたい




山ごはんに必須アイテム、おすすめのガスバーナー【PRIMUS(プリムス) P-153 ウルトラバーナー】
こんにちは。みちゃんです。 山ごはんを楽しむにあたって、まず準備したいのがガスバーナー。 肌寒い山頂で火を囲って出来たての暖かいご飯を食べると、幸せな気持ちに…