東京都立川市にある国営昭和記念公園。
東京ドーム39個分の広さで、バーベキューエリアや売店、ボートや運動場や庭園などさまざまな施設があります。
1年を通して様々な樹木や花を楽しめるほか、季節ごとに多くのイベントが行われており、
地元の方だけでなく、観光スポットとしても親しまれている公園です。
この記事では、フォトスポットやおすすめの売店、サイクリングについてもご紹介していきます!
- 昭和記念公園がどんな場所か知りたい。
- 昭和記念公園で遊びたい。
- 紅葉の写真を撮りに行きたい。
昭和記念公園について
アクセス
最寄駅はJR立川駅です。
徒歩10分程の場所にあります。
開園時間と閉園時間について
開園時間は9時前後、閉園時間は17時前後。

季節によって時間が異なるようなので、事前に公式HPで調べておくのが吉です。
▼入り口すぐの場所に総合案内所もあります。


入場料について


メインエリアに入るには入園券が必要になります。
大人450円、シルバー210円、中学生までは0円でした。



年間パスポートや団体による割引もあるみたいです。
▼有料エリアの地図「おすすめこうようマップ2021」


昭和記念公園で遊ぼう
レンタサイクルでサイクリング


園内はとても広いので、サイクリングで周るのがおすすめです。
大人料金は3時間420円、1日券だと530円。
お好きな自転車が借りられ、運が良いと人気の2人乗り自転車ダンデムに乗ることもできます。
▼サイクリング用のコースが設けられているので、安全かつ快適に移動できます。


▼駐輪場もたくさんあります。


食べ歩きにおすすめ『五浦ハム』


園内にはレストランや売店がたくさんあります。



正直、これにこんな値段とるのかとがっかりするパターンが多いので、園内持ち込みで食事している方が多いです。
そんな中、美味しくて満足感のあるおすすめのお店が
渓流広場レストランのそばにある『五浦ハム』です。
▼豚ドック400円。ソーセージが超長いです。


▼ハム焼500円。お肉食べたい欲をしっかり満たしてくれます。


お店の方に伺ったところ、春・秋・ゴールデンウィークなど、限定的に出店しているそうです。



出会えたら絶対に食べたいおすすめのお店です。
日本庭園で嗜むお抹茶と和菓子


日本庭園エリアにある『歓楓帝』。
庭園を眺めながらお抹茶と和菓子がいただけるお店です。
受付終了時間が早いので、少し早めのお時間に向かうのをお勧めします。



この日は15時が最終受付時間でした。
▼上生菓子とお抹茶のセット610円


おすすめのフォトスポット
日本庭園
▼庭園の紅葉と、水面の逆さ雪吊りが綺麗です。


▼壺の水面に敷き詰められたお花とウサギさん。


カナール
▼公園立川口から入ってまっすぐ伸びた道の先にある大きな噴水。


▼水路に映り込むイチョウ並木道。


まとめ
以上、昭和記念公園のサイクリングや売店、フォトスポットなどについて紹介していきました。
そのほかにもBBQやボート、ピクニックなども楽しめ、四季折々の樹木や花も楽しめる公園です。
天気の良いお休みの日は、昭和記念公園へ出掛けてみてはいかがですか?